ポポラのお知らせ
忘れ物してないかな??
センター北のポポラにいつもきてくれているみなさん、忘れ物をしていないかな?
ポポラの情報サロンで、2023年4月28日(金)まで公開中です。
公開後、5月31日(水)までは、ポポラで保管をしていますが、この期間を過ぎると処分させていただきます。ご了承ください(._.)
お心当たりの方はポポラまでご連絡下さい。どうぞよろしくおねがいします!!
ポポラ:045-912-5135
「青空まんまるday」開催しま~す♪
『青空まんまるday』開催します!
日時:4月10日(月)10:30~15:00(雨天の場合4/17)
※開催の有無迷った時はまんまるプレイパークのブログ、またはポポラのHP、ツイッターで確認してね。
場所:鴨池公園 まんまる広場 manmarupp.ciao.jp/map/map_manmaru.htm
申込み不要、参加費無料、出入自由♪
プレイパークで外あそびしよう!!
プレママ・プレパパ・ねんねの赤ちゃんから元気っ子
おじいちゃんおばあちゃん、みんな遊びに来てね。
はじめての外遊びも、まだ歩けない子も、外でどんな遊びをしたらよいかわからない方も、
ぜひ気軽にのぞきにきてください(^^♪
みんなそれぞれの時間を楽しめるゆったり過ごせる「青空まんまるday」です。
紙芝居をみたり、ダンボール電車で遊べたり、絵の具遊びやどろんこ遊び、
洋服のおさがり交換会もあります。
親も子も、汚れてもいい服で遊びに来てね!
ポポラのスタッフも待ってまーす♪
詳細はチラシをみて確認してね。
ポポラ「マスク着用」など運営方法についてのお知らせ(3/11)
ポポラはこれまで通り、利用者のみなさまの安心・安全なご利用を第一に考えながら運営を続けてまいります。
利用については以下の通りとさせていただきます。
<マスク着用について>
令和5年2月10日 、政府は新型コロナウイルス感染症対策におけるマスク着用の考え方の見直しを決定し、
3月13日以降「マスク着用は個人の判断に委ねることを基本とする」とされました。
ポポラでも、ご利用者の皆さま・スタッフにおきましては、マスクの着用は原則として個人の判断に委ねることを基本といたします。
※妊娠期事業(土曜日両親教室等)につきましては、妊娠期の方を感染から守るための観点から、マスクの着用を推奨いたします。
今後の感染症対策等につきましては、社会情勢を注視しながら適宜対応をおこなってまいります。
<ひろば利用について>
利用時間: 10:00~16:00(情報サロンは17:00まで)
予 約:不要
対 象:横浜市在住の方 → ポポラ(センター北)のみ、横浜市外の方もご利用できるようになりました
定 員:およそ15組で入場制限とさせていただきます
※お食事は引き続きご遠慮ください。水分補給は大丈夫です。
【ひろばをご利用されるみなさまへのお願い】
1.療養期間中の方、お子さまやご家族の方に発熱(37.5℃以上)、咳・くしゃみ・鼻水などの呼吸器症状や、 体調不良の方がいらっしゃる場合は、利用をご遠慮ください。
2.ひろばに入場後、手指の消毒をおこなっていただきますようお願いします。
<相談について>
ご相談は随時受け付けております。
電話での相談も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
〇横浜子育てパートナー(相談)
専用電話:045-479-5920(ポポラ)
受付時間:火~土 10:00~16:00
〇横浜子育てサポートシステム
お問合せ:045-912-5157
受付時間:火~土 9:00~17:00
<ポポラ・ポポラサテライトで開催予定のイベントについて>
開催予定のイベント・行事についてはポポラ・ポポラサテライトのカレンダーをご確認ください。
※カレンダーはこちら⇒ポポラカレンダー・ポポラサテライトカレンダー
<各種問い合わせ>
Popola(センター北) TEL:045-912-5135
Popolaサテライト(ららぽーと横浜) TEL:045-507-6856
最新情報などはこちら→https://popola.org/
当面の間、以下の運営となりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
【密集・密接の回避】
ひろば内の密集した状況を避けるため、ひろばご利用人数の制限を設けさせていただきます。
2時間おきに消毒を行います。
【密閉の回避】
ひろばの空調は、全館空調で常時換気を行っています。
今後も、ひろば等の運営を変更をした場合は、HP等でお知らせしますのでご確認ください。
ご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします。
ポポラ 事務所改修工事のお知らせ
3月19日(日)~3月24日(金)の間、
ポポラ(センター北)事務室の改修工事を行うこととなりました。
上記期間、ひろばは通常通り開館しております。
3月18日(土)の午後より、
荷物の移動や工事の音・作業員等の出入りがあり、ご迷惑をおかけするかと思いますがご了承お願いいたします。
不明な点や、心配なことなどありましたら、お気軽にポポラまでお問合せください。
ポポラ:045-912-5135
3/18(土)事業中止のお知らせ
ポポラの事務所改修工事にともない、以下の事業を中止させていただきます。
利用者のみなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご了承お願いいたします。
『障がいのある子あつまれ♪ ~ポポラで遊ぼう!~』
・日時:3月18日(土) 14:00~16:00
・場所:ポポラ コミュニティルーム
午前「障がいのある子を育てている先輩ママとの“おしゃべり会”」は予定通り実施します。
(午後はひろばで ”Mother’s Jacket”さんとお話できます)
3/18(土)ひろばは、通常通り開所しておりますので、
不明な点や、ご心配なことなどありましたら、お気軽にポポラまでお気軽にお問合せください。
ポポラ:045-912-5135
「ポポラペーパーNo.98」(2023年3・4月号)配布中♪
ポポラの広報紙「ポポラペーパーNo.98」2023年3月・4月号を発行しました。
都筑区の「春のお花特集」や、中川地域ケアプラザと一緒に企画開催した”つづきチルコロカルチャー”「おためしクラブ」開催報告、ポポラで活躍してくださっているボランティア「ポポ☆メイト」さんの活動の様子などが載っています♪
ポポラペーパーは、ポポラやポポラサテライト、区役所、区内各施設で配布しているので、ぜひ手にとってみてね。
k.n
「特別養子縁組家族のおしゃべり会」開催します!
特別養子縁組のご家族が集まって、家族のこと、子育てのことなど一緒におはなししませんか?
特別養子縁組のご家族はもちろん、これからご家族を迎えようとされる方、特別養子縁組に興味のある方の参加も大歓迎です。
お話を聞いているだけでも大丈夫。お気軽にお問合せ下さい。
日時:3/4(土)14:00~15:00
場所:都筑区子育て支援センターポポラ コミュニティルーム(センター北駅 ショッピングタウンあいたい5F)
対象:特別養子縁組のご家族(お子さんは何歳でもOK)、特別養子縁組に興味のある方
定員:7組
申込み:こちらの申込みフォームより→https://forms.gle/922VMqACWPsHaoB27
問合せ:都筑区子育て支援センターポポラ TEL:045-912-5135
「ポポラペーパーNo.97」(2023年1・2月号)配布中♪
ポポラの広報紙「ポポラペーパーNo.97」2023年1月・2月号を発行しました。
みんなの”やってみタイ” “つながりタイ”を応援する「じぶん企画」の紹介や、横浜子育てサポートシステムの「提供・両方会員予定者研修会」開催報告、都筑区川和町にある生活介護事業所”カプカプ川和”とポポラも参加した、ヤマト福祉財団と学生がコラボして行う企画「ヤマト繋がるプロジェクト」開催報告などが載っています♪
ポポラペーパーは、ポポラやポポラサテライト、区役所、区内各施設で配布しているので、ぜひ手にとってみてね。
k.n
ポポラひろば利用方法 変更について(2023年1/5更新)
ポポラはこれまで通り、利用者のみなさまの安心・安全なご利用を第一に考えながら運営を続けてまいります。
利用については以下の通りとさせていただきます。
<ひろば利用について>
利用時間: 10:00~16:00(情報サロンは17:00まで)
予 約:不要
対 象:横浜市在住の方 → ポポラ(センター北)のみ、横浜市外の方もご利用できるようになりました
定 員:およそ15組で入場制限とさせていただきます
※お食事は引き続きご遠慮ください。水分補給は大丈夫です。
【ひろばをご利用されるみなさまへのお願い】
1.療養期間中の方、お子さまやご家族の方に発熱(37.5℃以上)、咳・くしゃみ・鼻水などの呼吸器症状や、 体調不良の方がいらっしゃる場合は、利用をご遠慮ください。
2.ひろばに入場後、手指の消毒をおこなっていただきますようお願いします。
3.ひろばでは、大人の方はマスクの着用をお願いします。
※お子さん(3歳以上)についても、できる方はマスク着用のお願いをします。
<相談について>
ご相談は随時受け付けております。
電話での相談も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
〇横浜子育てパートナー(相談)
専用電話:045-479-5920(ポポラ)
受付時間:火~土 10:00~16:00
〇横浜子育てサポートシステム
お問合せ:045-912-5157
受付時間:火~土 9:00~17:00
<ポポラ・ポポラサテライトで開催予定のイベントについて>
開催予定のイベント・行事についてはポポラ・ポポラサテライトのカレンダーをご確認ください。
※カレンダーはこちら⇒ポポラカレンダー・ポポラサテライトカレンダー
<各種問い合わせ>
Popola(センター北) TEL:045-912-5135
Popolaサテライト(ららぽーと横浜) TEL:045-507-6856
最新情報などはこちら→https://popola.org/
当面の間、以下の運営となりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
【密集・密接の回避】
ひろば内の密集した状況を避けるため、ひろばご利用人数の制限を設けさせていただきます。
2時間おきに消毒を行います。
【密閉の回避】
ひろばの空調は、全館空調で常時換気を行っています。
今後も、ひろば等の運営を変更をした場合は、HP等でお知らせしますのでご確認ください。
ご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします。
「チルコロウィーク2023」始まるよ! (申込開始:1/11(水)~)
チルコロウィークは、都筑区の子育てに関わるさまざまな人たちが、出会い、知り合い、楽しみ、つながるイベントウィークです。
子育てに関係するイベントや講座、ワークショップなどがあるのでぜひ参加してみてね♪
申込は1月11日(水)から!(先着順)
ポポラ(センター北)とポポラサテライト(ららぽーと横浜)で開催するので、
それぞれの場所へ申込みをお願いします。
※イベントによって会場・対象年齢が異なります。ご注意下さい。
詳しくはこちら↓↓↓
m.k