ポポラサテライトのお知らせ

2023年09月16日

9/19(火)~11月末頃まで『都筑カメラ日和』写真展開催します

いつも見ているまちの風景や見慣れた景色も、切り取り方や、視点を少し変えるだけで見える世界が変わってきます。
都筑の景色をモノクロで撮影した写真を紹介する『都筑カメラ日和』。
都筑のまち・もの・ひとを撮った写真展です。

展示されている写真は、きっとみなさんも通ったことのある道や、場所になっています。
写真を見ながら、これはどこの場所か、どんな角度から撮ったものか、考えながら見てみるのも面白いです。
「ここって、ほんとに都筑区?」と思う写真もたくさんあります。
撮影場所を地図にも表しているので、答えを合わせながら見てみるのもいいですよ。
実は見えているようで、見えていない魅力のかけらを発見するきっかけになるかもしれません。

写真を撮影したカメラマンの水原さんは、カメラを片手にお散歩や旅行をすることが大好きな方です。
都筑区在住30年余り。
ポポラの開催する公園あそびでもポポメイトさん(ボランティアさん)として親子の写真をたくさん撮ってくれています。

写真展の見学のみでも大歓迎です!ぜひお気軽にポポラサテライトにお立ち寄りください。
普段のお茶の間サロンとはまた雰囲気が違っていますよ。
そんな雰囲気も楽しんでくださいね!

写真展 2023年9月19日(火)~11月末頃まで
10:00~17:00(日、月・祝は休館)
会場  ポポラサテライト お茶の間サロン(ららぽーと横浜3F)



 

 

2023年09月12日

9/16(土)プレパパ『赤ちゃんのお世話プチ体験をしてみよう!』予約受付中!

はじめての育児はドキドキがいっぱいですよね。

赤ちゃん人形を使って、沐浴やおむつ替え、お着がえなどの赤ちゃんのお世話の体験をしてみませんか?

今回はプレパパだけで体験します。先輩パパのリアルな子育て情報や体験談も聞けるかも~♪

ひろばの見学もできます!

日時:9/16(土)  14:00~15:00
会場:ポポラサテライト お茶の間サロン(ららぽーと横浜3階)
対象:これからパパになる方
定員:5人
申込:ポポラサテライトに来所もしくはお電話にてお申込みください。

045-507-6856

 

 

赤ちゃんのお世話プチ体験してみよう!

2023年09月09日

9/28(金) 『ダウン症児親子の日』予約受付中。

同じ地域でダウン症児を子育てしているご家族で集まってみませんか。
4歳のダウン症児を育てているおーちゃんママが参加してくれるので、
今まで誰に聞いたらいいかわからなかったことなど聞けますよ。
聞いているだけでも大丈夫。
ぜひ気軽にご参加ください。

日程:9月28 日(金)
時間:10:30~11:30
場所:ポポラサテライト お茶の間サロン
対象:未就学のダウン症のお子さんを育てている方
妊娠中の方
定員:5組くらい
申込:ポポラサテライトへ来所または電話tel:0455076856

 

 

2023年09月07日

9/30(土)言葉の相談(言語聴覚士)予約受付中

「ことばのはじまりって?」
「いつからお話できるかな??」
「コミュニケーションってどうやってとったらいいの?」
「発語の促し方ってどうしたらいいの?」
「うちの子言葉が遅いかも・・・」「吃音って?」 など
言葉のことや、発達のこと、その他気になることをなんでもご相談ください。
相談はひろばでお子さんが遊びながらでも、個室でもお受けできます。

◆日時:9月30日(土)10:00~16:00
◆時間:約50分/予約制・無料 ※横浜市内の方
◆申込:ポポラサテライトに電話または来所
    TEL:045-507-6856


 言葉の相談


  じっくり相談

 

 

 

2023年08月22日

9/2(土)ポポラサテライト『パパと楽しむおはなし会』予約受付中!

『パパと楽しむおはなし会』開催します!!

都筑図書館の司書さんと一緒に絵本の読み聞かせやわらべ歌などで
楽しいひとときを過ごしてみませんか?
絵本の選び方や読みきかせの工夫などちょっとしたアドバイスを聞く
こともできますよ~!!
じっと座っていられなくても、泣いちゃっても大丈夫です!
おはなし会の参加がはじめての方も大歓迎です!
パパと一緒にどうぞ~♪

日 時:9月2日(土)
①10:30~10:55 (対象:0才の子ども&パパ)
②11:15~11:40 (対象:1~3才の子ども&パパ)

会 場:都筑区子育て支援センターポポラサテライト
お茶の間サロン(ららぽーと横浜3階)
定 員:各回先着5組
参加費:無料

申 込:電話もしくは来所にて申込
TEL:045-507-6856


大好きな電車がでてきたら、絵本の前に移動~♪


泣いちゃっても、じっと座っていなくても大丈夫!


パパと楽しむおはなし会

 

 

2023年07月06日

7月/8月の歯科相談日のお知らせ

ポポラサテライトのひろば(ららぽーと横浜3階)で歯科衛生士さんに相談できる日のお知らせです。
 
 歯が生えてきたけれど、歯磨きはいつからしたらいいの?
 仕上げみがきをいやがってうまくみがけない・・・
 歯磨き粉はいつから使った方がよいのかな?
など、お子さんのお口に関する心配ごとを相談できます。

<歯科相談日>
 7月 ⇒ 7/12(水)10:30~13:00
 8月 ⇒ 8/1(火)13:00~15:30

※『広報よこはま7月号(都筑区版)』には「8/8(火)13:00~15:30」と掲載されていますが、上記日程に変更になりましたのでお間違えのないようお願いいたします。

2023年05月27日

ひろばでランチ再開するよ♪(6/1~)

2023年6月1日(木)から、
ポポラサテライトのひろばでランチが食べられるようになります!
時間:11:30~13:00の間
しばらくの間は「1テーブル1家族」で座っていただきますので、みなさんで譲り合って楽しんでくださいね。
(使い終わったあとは、消毒用ペーパータオルでテーブルを拭いてね)

ランチの時間も、今まで通りひろばで遊べます。
気になることや、心配なことなど、気軽にスタッフに声かけてくださいね。

2023年05月25日

6/17(土)『ママパパおしゃべり会』予約受付中!

はじめての子育て、赤ちゃんとの生活はどうですか?

ミルクをあげておむつを替えて、でもどうして泣くのかな…

分からないことや不安なことを同じくらいの月齢の赤ちゃんが

いるママやパパ同士で一緒におしゃべりしてみませんか?

パパだけでも、ママだけでも、ママパパ一緒でも大歓迎です♪

日時:6月17日(土)10:30~11:30
対象:第一子、生後4ヶ月までの親子
定員:6組
場所:ポポラサテライトお茶の間サロン(ららぽーと横浜3階)
申込:ポポラサテライトに電話または来所
TEL:045-507-6856

ママパパおしゃべり会

 

 

2023年05月16日

5/20(土)プレパパ『赤ちゃんのお世話プチ体験をしてみよう!』予約受付中!

はじめての育児はドキドキがいっぱいですよね。

赤ちゃん人形を使って、沐浴やおむつ替え、お着がえなどの赤ちゃんのお世話の体験をしてみませんか?

今回はプレパパだけで体験します。先輩パパのリアルな子育て情報や体験談も聞けるかも~♪

ひろばの見学もできます!

日時:5/20(土)  14:00~15:00
会場:ポポラサテライト お茶の間サロン(ららぽーと横浜3階)
対象:横浜市内在住のこれからパパになる方
定員:5人
申込:ポポラサテライトに来所もしくはお電話にてお申込みください。

045-507-6856

 

赤ちゃんのお世話プチ体験してみよう!

 

2023年05月09日

ポポラサテライト運営方法についてのお知らせ(5/9)

令和5年5月8日 に、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが「5類感染症」に見直されたことに伴い、ポポラでも、5月9日以降施設運営やひろば利用方法を変更することになりました。

<施設利用方法>
検温、手指消毒、マスク着用について
ご利用者の皆さま・スタッフにつきましても、原則として個人の判断に委ねることを基本といたします。
※1.検温用のセンサー・消毒液などは引き続き設置いたしますので、ご自由にお使いください。
※2.妊娠期事業(土曜日両親教室等)につきましては、妊娠期の方を感染から守るための観点から、マスクの着用を推奨いたします。

<ひろば利用について>
利用時間: 10:00~16:00(お茶の間サロンは17:00まで)

予  約:不要
対  象:妊娠中の方とそのご家族・就学前の子とその養育者(市内市外問わず)
定  員:およそ25組で入場制限とさせていただきます

【ご利用される皆さまへのお願い】
発熱(37.5℃以上)、咳・くしゃみ・鼻水などの呼吸器症状や体調不良の場合は、利用をご遠慮ください。

<各種問い合わせ>
Popola(センター北) TEL:045-912-5135
Popolaサテライト(ららぽーと横浜) TEL:045-507-6856

最新情報などはこちら→https://popola.org/


今後も感染症対策等につきましては、社会情勢を注視しながら適宜対応をおこない、
利用者のみなさまの安心・安全なご利用を第一に考えながら運営を続けてまいります。

ひろば等の運営を変更をした場合は、HP等でお知らせしますのでご確認ください。
ご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします。