地域の子育て情報 - センター南

赤ちゃん会

赤ちゃん会のご案内(都筑区HP)

赤ちゃんといっしょに遊んだり、育児相談を行っています。
またママ、パパの友だちづくりの場となっています。
お近くの会場を1つ選んでご参加ください。

対象
0歳児
★0歳児以外のきょうだい児について
安全のため、きょうだい児の同伴はご遠慮ください。
問合せ
都筑区こども家庭支援課
tel
045-948-2318
★全会場 8月休み
会場
渋沢自治会館 (荏田東4-20-11)
日時
毎月1回水曜日 10:00〜11:00
会場
茅ケ崎南保育園 (茅ケ崎南5-11-3)★要予約
日時
月1回木曜日 10:00〜11:00

子育て支援者会場


子育て支援者(都筑区HP)

お子さんを遊ばせながら、気軽に子育ての相談もできます。
子育てで不安に思っていることや悩んでいることを一緒に考えたり、
仲間作りのお手伝いをしている「子育て支援者さん」がいます。

問合せ
都筑区こども家庭支援課 こども家庭支援担当
tel
045-948-2318
★全館祝日休み
会場
都筑中央公園レストハウス (茅ケ崎中央57-8)
日時
毎週金曜日 10:00〜12:00
会場
つづきの丘小学校コミュニティハウス(荏田東1-22-1)
tel
045-945-2949
日時
毎週水曜日 10:00〜12:00

ひろば・サロンなど

勝田茅ケ崎 わいわい子育てサロン

会場
コンフォールセンター南集会所(茅ケ崎東3-5)
日時
毎月第3水曜日 10:00〜12:00(8月休み)
内容
出入自由の遊び場フリースペースです。
おもちゃがあり、自由に遊べて気軽に参加することができます。
問合せ
新栄地域ケアプラザ
tel
045-592-5255

子育てサロン はぐはぐ

会場
つづきの丘小学校コミュニティハウス(荏田東1-22-1)
tel
045-945-2949
日時
毎月第2月曜日 10:00〜12:45(1月・8月休み)
内容
0〜3歳くらいの子育て真っ最中のママ、親子で楽しむサロン。
10:30からお楽しみタイムとして絵本・人形劇・わらべうた・工作
などを開催しています。毎月のお誕生会もやっています。
参加費無料。昼食持参OK。

鴨池公園ログハウス

場所
荏田東3−2
tel
045-942-1569
HP
鴨池公園ログハウス

親と子のつどいの広場

横浜市親と子のつどいの広場(横浜市子ども青年局HP)

横浜市の補助事業として、委託を受けたNPO法人や市民活動団体が、
区内4ケ所で活動しています。地域の親子を対象に、親子交流や育児相談、
育児に関する情報提供などを行う広場です。

親と子のつどいの広場 ハッピーひろば

場所
茅ケ崎東3丁目26-2-201
tel
045-777-9133
日時
月、火、木、金曜日 9:45〜15:45
料金
一家族200円/回、フリーパス1,000円/月 ※新規登録料100円/組
内容
「ママが笑顔になれば、子どもが笑顔に。
ママと子どもが笑顔になればパパも笑顔に。
ママの笑顔は家族みんなを笑顔にさせます」をキャッチフレーズに、
笑顔あふれる街になるよう、地域まるごと「子育て応援団」の想いで活動しています。
HP
親と子のつどいの広場 ハッピーひろばFacebook

外あそび

おひさま広場

おひさま広場のご案内(都筑区HP)

都筑区内の市立保育園では、保育園の園庭であそぶ「おひさま広場」
を実施しています。
0歳から就学前のお子さんが利用できます。利用に予約はいりません。
初回は無料で、2回目以降はチケット・パスポート(有料)が必要になります。

茅ケ崎南保育園

場所
茅ケ崎南5-11-3
tel
045-943-1285
日時
月〜金曜日 10:30〜15:30

日曜おひさま広場

日曜おひさま広場のご案内(都筑区HP)

毎月第3日曜日に「日曜おひさま広場」が開催されています。
利用に予約はいりません。参加費無料。雨天は中止です。

茅ケ崎南保育園

場所
茅ケ崎南5-11-3
tel
045-943-1285
時間
10:00〜12:00

外あそびいく

場所
荏田南・荏田東地区の公園等
(毎月開催場所が変わります。詳細はチラシでご確認ください。)
日時
開催日時はチラシでご確認ください。

外あそびいく2023チラシ
内容
「外あそびいく」の“いく”には“行く”と“育”の思いを込めています。
ちょっとした遊び道具を用意して、スタッフが公園で待っています。
申込なし、参加費なし、好きなときにあそびにきてね!
問合せ
鴨池公園こどもログハウス tel:045-942-1569
つづきの丘小コミュニティハウス tel:045-945-2949
都筑区子育て支援センターPopola tel:045-912-5135

都筑冒険あそび場 まんまるプレイパーク

場所
鴨池公園まんまる広場(荏田東3-2)
日時
毎週月・火曜日、第2・4日曜日 11:00〜17:00
内容
みんなのやりたい気持ちをたいせつに、こどももおとなも自由に遊べます。プレイパークのものは、何でも自由に使ってOK!!公園の中で水あそびやたき火など普段ではできないことができます。あそびを豊かにしてくれるプレイリーダーがいつもいるあそび場です。
HP
都筑冒険あそび場 まんまるプレイパーク

預ける

横浜市乳幼児一時預かり事業

横浜市乳幼児一時預かり事業(横浜市子ども青年局HP)

子育て中の「用事を済ませたい」「少しだけリフレッシュしたい」など、
子どもをみてもらいたい時に、理由を問わずお子さんをお預かりします。
横浜市一時預かり事業(事前予約)

さんぽ

場所
荏田南5-8-13-1F
tel
045-532-9960
HP
子育て子育ち支援センター 一時保育さんぽ

横浜市子育てサポートシステム

横浜子育てサポートシステム都筑区支部(ポポラ内)

問合せ
045-912-5157

イベント

3/26(火)「バス交通安全教室」開催のお知らせ

無料「食のお渡し会」のお知らせ※事前申込制

プレママのメモリアルBOX作り教室@ハッピーひろば

1 2 3 33

サークル

NPO法人
茅ケ崎公園 自然生態園
管理運営委員会
(自然・いやし系)

<活動場所・時間>
・茅ケ崎公園 自然生態園
 土・日・祝祭日
4月〜9月/9:00〜16:00
10月〜3月/9:00〜15:00
<参加の条件>
特になし(園内の散策はどなたでも)

休日、ゆったりのんびり散歩にいらしてください。なつかしい風景に出会えます。年に1~3回、2〜4歳の親子向けの「親子自然教室」があります。

保育及び高齢者・障がい者等の支援活動 ぐるーぷ すこやか
(楽しく遊ぶ系)

<活動場所・時間>
・かけはし都筑
(定例会/毎月第3木曜 13:30〜)
 実際の場所はそれぞれの依頼場所に出向いています。
<参加の条件>
1歳以上

こどもたちも保育者も元気がでるように!「できる時に、できる人が、できる事をしよう」をモットーとして無理をすることなく活動を続けていくことを目指しています。

サロン・デ・チャルラス/
チャルラス都筑
(アットホーム系)

<活動場所・時間>
・かけはし都筑
 月1回 10:30〜12:30
<参加の条件>
外国人のママ、日本人のママ

やさしい日本語でおしゃべりをします。おもちゃとおかしがあります。

茅ケ崎南子育てサロン
(まったり系)

<活動場所・時間>
・メゾンふじのき台集会所 1階・2階
 毎月第2火曜日 10:00〜12:00
<参加の条件>
未就学児と保護者

出入り自由の遊び場で、おもちゃをたくさん用意して待っています。ママ・パパとお子さんの友達作りに、また情報交換の場として、お友達を誘って是非ご参加ください。

ママゴスペル 詩音
(ストレス解消系)

<活動場所・時間>
・かけはし都筑
・葛が谷地域ケアプラザ など
 毎週木曜 10:00〜12:00
<参加の条件>
歌うことが好きな人

歌が大好きなママ達が集まって、ゴスペル曲や季節の曲を練習しています。
子供達も一緒に週に1度、歌って踊って、喋って!時々、英語の勉強もします!ストレス解消になりますよ!

都筑冒険あそび場
まんまるプレイパーク
(HAPPY系)

<活動場所・時間>
・鴨池公園まんまる広場
 月・火曜(毎週)
 日曜(第2・4)
 11:00〜17:00
<参加の条件>
特になし

まんまる広場で自然いっぱい感じて、心も体も自由に、みんなが集えるひろばです。「自分の責任で、自由に遊ぶ」がモットーです。

東京第四友の会
あざみ野方面乳幼児グループ
(学び系)

<活動場所・時間>
・かけはし都筑
・つづきMYプラザ
・たまプラーザ地域ケアプラザ など
 隔月の平日午前中
(詳細はFacebookにて)
<参加の条件>
特になし

『おさなごを発見せよ』(羽仁もと子著)を読み、子育ての色々な悩みを話し合ったり、親子の生活リズムを整えるために、食事や家事の工夫を学び合ったりしています。

保育グループ とらいあんぐる
(ハツラツ系)

<活動場所・時間>
・区民活動センター
 定例会月1回
週1〜2回保育活動あり
<参加の条件>
特になし

行政やサークルから依頼された保育をしています。若いお母さんの子育てを支援しながら、保育者も共に成長することをめざしています。

飛び出せ園バス隊
(おちゃらけ系)

<活動場所・時間>
・地区センター
・育児サークル など
<参加の条件>
特になし

こどもが参加型の人形劇をやっています。親子で楽しい時間を過ごしませんか。一人でも多くの子どもたちと出会って、笑顔をたくさんいただきたいです。

チルコロマップ