ヤマト繋がるプロジェクト開催報告展示中!

11/23(土)ヤマト繋がるプロジェクト『みんなで繋がる宝探し』を実施しました! ポポラでは、当日使う重要アイテムの『お宝』をひろばで作ってもらい、 多くのみなさんに参加いただきました。アルミ箔で自分が思う宝を形作り、 […]

「ダウン症児親子の日」受付中!

同じ地域でダウン症児を子育てしているご家族で集まってみませんか。 5歳のダウン症児を育てているおーちゃんママが参加してくれるので、 今まで誰に聞いたらいいかわからなかったことなど聞けますよ。 聞いているだけでも大丈夫。 […]

都筑ハーベストさんの畑で土いじりを楽しもう!

すっかり冬になり毎日寒い日が続いていますね。 外で過ごす機会が減っていませんか? 都筑区には広い畑がありますよ~ 畑の中に入って探検したり、ふかふかの土をひたすら掘ったり、走り回ったり、たき火の炎を見つめたり・・・ 過ご […]

11/14(木) 親子のお口のおはなし 予約受付中

お子さんやご自身のお口のことで気になることはありませんか? 「歯みがきっていつからするの?」「フッ素って必要??」 「歯みがきを嫌がったときはどうしたらいいの?」 「歯周病って?」など、歯科衛生士さんに聞いてみよう!! […]

11/16(土)プレパパ『赤ちゃんのお世話体験会!』予約受付中

はじめての育児はドキドキがいっぱいですよね。 赤ちゃん人形を使って、沐浴やおむつ替え、お着替えなど 赤ちゃんのお世話の体験をしてみませんか? 今回はプレパパだけで体験します。 先輩パパのリアルな子育て情報や体験談も聞ける […]

10/24(木)Popolaにおいでよ~♪ ふたごちゃん、みつごちゃん

多胎育児中のママ・パパ、一緒におしゃべりしませんか? 「寝かしつけはどうしているの?」 「授乳のポーズは?」「お風呂は?」など 多胎ならではのあるある話、子育ての工夫、困ったことなど みんなでお話しませんか? 多胎妊娠中 […]

10/17(木)『多言語おはなし会~ちがうっておもしろい~』

区内在住の外国出身の方と一緒に4カ国語で絵本の読み聞かせ。 ぜひこの機会に、外国語の「音」の楽しさを味わいましょう! 手遊び・リズム遊び・ゲーム等遊びもいっぱい。 外国人ボランティアさんとの交流会もあります。 ♦日時:1 […]

10/16(水)『乳房模型を使ってセルフチェックを学ぼう』

10月はピンクリボン月間です。 30代から増加するといわれている乳がんのセルフチェックをしてみませんか? ひろばに保健師さんが来て、乳がんの早期発見のためのポイントをクイズ形式で 教えてくれたり、セルフチェックの方法を教 […]

10/12(土)言語聴覚士の相談 予約受付中

「ことばのはじまりって?」 「コミュニケーションってどうやってとったらいいの?」 「発語の促し方ってどうしたらいいの?」 「うちの子言葉が遅いかも・・・」「吃音って?」 など 言葉のことや、発達のこと、その他気になること […]